ページ

2024年8月26日月曜日

夏休みイベント わくわく図書館お仕事体験 本の返却ピッピしよう! 


  夏休みイベント

わくわく図書館お仕事体験本の返却ピッピしよう!を開催しました。

 子どもたちに一日図書館員の体験をしてもらうイベントです。

  図書館のオリジナルエプロンを身に着けて、司書体験開始です。

  カウンターの中で、返却された本を手に取り、バーコードをピッ!

これで返却完了です。

      返却された本の中身をチェックもしっかりと📖

       ページ破れのある本も発見できました💡



       カウンターでの貸出体験にもチャレンジ♪







 最初は緊張した様子でしたが、作業もちょっとずつ慣れてくると笑顔も少しずつ見せてくれるようになりました☺✨

    大きい学年の子は、下の学年の子のサポートも上手にしてくれていました♬



 萩図書館本館では2人組での体験でしたが、子ども図書館では1人で頑張ってくれました。





  続いては2階に上がり、自分のお誕生日に発行された新聞を探してコピーを取りました。




そして、普段入ることのできない書庫の探検へ…!

    古い新聞がたくさんあったり、可動式の棚があることに皆驚いていました!


 書庫体験は一番楽しかったという声が多くありました。

 

  最後に、図書館の中をぐるっと見学をして終了です。

 お仕事体験が終了した子どもたちには、

一日図書館員プレートをプレゼント!

    自分でコピーしたお誕生日の新聞もお土産にしてもらいました。

 

   小さな子ども司書として、大活躍の一日でした✨

 また体験したいという子どもたちからの感想もあり

      楽しく一生懸命に頑張ってくれる姿に私たちも元気をもらいました☺

  参加してくれた皆さん、ありがとうございました。




















2024年8月21日水曜日

第8回 ペーパークラフト

 8月18日(日) ペーパークラフトを開催しました 


講師は読書普及協会チーム山口の倉迫一男さんです。

今年は、辰年と言うことで、かっこいい竜等を作りました。


先ずは説明を聞いて



レッツ トライ!




竜 完成


他にもいろいろ ハリネズミとか


ウサギとか




難しいところは教えあいながら

ステキな作品ができました。



講師の倉迫さんは

モノを作る楽しさを多くの人に味わってほしいと

毎年楽しい作品を提供してくださいます。








萩図書館でもものづくりを楽しむ企画を毎年開催しています。

図書館の本を借りて、作品を作ってみませんか?

素敵な作品場集中です。

2024年8月12日月曜日

読書感想文教室



 8月8日(木)に読書感想文教室を開催しました📝

講師は元中学校国語科教諭の上田弘美先生です。

上田先生は本選びから感想文を書くためのコツ、原稿用紙の書き方など、学年に応じてわかりやすく説明されていました。



読書感想文というと、とかく読み物を選ぶ人が多いですが、ノンフィクションの本も案外書きやすいとのことでした。また、たくさんの?(疑問)が浮かぶ本がおすすめと話されたあと、実際に疑問に思うことを書き出す作業をみんなで行いました。

午前は低学年、午後は高学年で各回2時間という長丁場でしたが、先生に質問しながら疑問を書き出したり、一生懸命取り組んでいました!

図書館には読書感想文や読書感想画の課題図書のコーナーや自由研究や工作に役立ちそうな本を集めた宿題大作戦コーナーもあります!

まだ宿題が終わっていない皆さん、ぜひ利用してくださいね😊





2024年8月8日木曜日

 第2回図書館の本棚の秘密を探れ!


第2回図書館の本棚の秘密を探れ!~ミッションをクリアして謎の本を発見せよ~8月7日()に開催しました


最初に図書館の本棚について勉強します。

背ラベルの番号の秘密、本の並び方のルールなど、

みんな真剣に聞いています。


説明の後、いよいよ探検家キャップをかぶって、ミッションに挑戦です!

ミッション1は指令書を手にグループで協力して謎の本を探します。


無事に見つかったかな??

ミッション2では違う種類の本を2冊選んでもらいます。

みんな分類を理解しているのでスムーズに読みたい本を探せています。

 

最後にグループ内で順番に選んだ本を1分ずつ紹介してもらい、

その後、お互いに選んだ本の感想を話したり、交換して読んだりしました。



 

 みんな真剣に本を選んでくれて、いろんな本に出会うことができました。

 

最後に雑誌のふろくがもらえるビンゴ大会を開催しました。

ミッション1、2の3冊の本の分類の数字が、ビンゴの数字です。


ビンゴ~♪の声や、なかなか出ない~(´;ω;`)の声

お目当てのふろくがゲット出来たかな??

 

参加してくれたみんなからは、「楽しかった」、「読みたい本が自分で探せるようになった」などの感想がありました。

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

来年も開催予定ですので、ぜひご参加ください(*^^*)

2024年8月4日日曜日

第1回 ビブリオバトル小学生大会in萩図書館開催!

  8月4日(日)、萩図書館2階で「第1回ビブリオバトル小学生大会in萩図書館」を開催しました。

 3名のバトラーが自分が読んで面白いと思った本を紹介しました。



① はやし だいち さん 小学5年生
『とびきりおいしいおうちごはん』野村友里/著




② やまざき りいな さん 小学3年生
『ヨルとよる』あさのますみ/作 よしむらめぐ/絵




③ かつら みゆ さん 小学3年生
『しばわんこの和のこころ』川浦良枝/絵・文

 3人とも本を読んだきっかけや、特に好きなところなどを自分の言葉で一生懸命伝えていました。
 どの本も非常に魅力に溢れていた中で、見事チャンプ本となったのは、かつらみゆさんが紹介した『しばわんこの和のこころ』になりました👑


 小学生大会は、今回が初めての開催となりましたが、とても白熱したビブリオバトルとなりました🔥
 バトラーの皆様、観戦に来て下さった皆様、ご参加いただき本当にありがとうございました<(_ _)>

 11月3日(日)には、「第7回知的書評合戦ビブリオバトルチャンプ本山口県大会in萩」を開催します。今年度開催されたビブリオバトルで、チャンプ本に選ばれた皆さん❕参加をお待ちしています!また、チャンプ本は観戦者の投票によって決定されます。興味のある方はぜひ観戦しに来てください‼




2024年8月3日土曜日

おいしい本棚

 毎日暑い日が続いていますが、みなさんご体調はいかがでしょうか🌞


萩図書館では、8月1日から『おいしい本棚』というテーマで、食べものや食事に関する本を展示しています。


文学賞と言えば、芥川賞や直木賞が有名ですが、文学賞の中に食に関する賞があるのをご存知でしょうか?

料理書で選考が行われる「辻静雄食文化賞」や「料理レシピ本大賞 in Japan」、食にまつわる小説で選考される「日本おいしい小説大賞」や「おいしい文学賞」などがあります。

今回の展示の中にも、全てではありませんが、受賞した本の展示をしています。

この機会にぜひ手に取ってみてください✨


暑さを乗り切るためにも、しっかり食事をとって、涼しい環境で本を読んで、ゆっくりしてみてはいかがでしょうか😊