NPO萩みんなの図書館だより
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年4月3日木曜日
大人も絵本を楽しもう ~国際アンデルセン賞受賞作家・画家展~
›
4月から、1階の読書通帳機横で 「大人も絵本を楽しもう ~国際アンデルセン賞受賞作家・画家展~」 と題して、受賞した作家・画家の 絵本や児童書の展示をしています。 国際アンデルセン賞は、1953年にIBBY(国際児童図書評議会) が開設した、世界で初めての子どもの...
2025年3月20日木曜日
春のわくわくコンサート ~絵本と音楽のコラボレーション~
›
3月20日「春分の日」に萩図書館2階で 萩図書館開館14周年を記念して 🌸春のわくわくコンサートを開催しました。 第1部はワークショップでマラカスを作りました。 みなさん上手に動物のマラカスを作られ 第2部のコンサートでの共演に わくわくされていました😊😊 第2部はコンサー...
2025年3月17日月曜日
おいでませ萩へ 伊与原新さん
›
萩図書館1階の展示コーナーにて 「 おいでませ萩へ 伊与原新さん 」の展示を開始しました 萩市・見島 が舞台の短編「夢化けの島」が載っている小説『藍を継ぐ海』が 第172回 直木三十五賞 を受賞しました🎉 それを記念して、本館では所蔵している伊与原さんの著書だけでなく、伊与原...
2025年3月13日木曜日
2024年度 NPO萩みんなの図書館会員活動報告展
›
萩図書館1階ゲート前にて、 2024年度 NPO萩みんなの図書館会員活動報告展を 開催中です😊 今年度の会員活動の様子を 活動写真と併せて紹介しています♪ NPO萩みんなの図書館は、 市民の皆様と共に成長し続ける図書館を目指し、 会員を随時募集...
2025年3月3日月曜日
2024年10月~2025年1月 文学賞受賞作
›
1階 階段下の展示スペースにて、 文学賞を受賞した本の展示を行っています 🙌 今回は、2024年10月から2025年1月の間に 発表された文学賞受賞作のうち、 当館が所蔵している本の展示です。 「泉鏡花文学賞」や「大藪春彦賞」、 「けんぶち絵本の里大賞」など、 さまざまな受賞作...
春、爛漫!桜の季節に読みたい本
›
今年は異例の寒さで、春が待ち遠しいですね! 萩図書館では「春、爛漫!桜の季節に読みたい本」と題して、春におすすめの本の展示を始めました🌸 桜がご縁でめぐり逢った人々の物語『桜ほうさら』(宮部みゆき/著・PHP研究所)、心に春を呼び込む癒しの連作ミステリー『春待ち雑貨店ぷらんた...
2025年2月28日金曜日
発達障害啓発週間関連展示
›
毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」、4月2日~8日は「発達障害啓発週間」です。 萩図書館1階で、発達障害啓発週間関連展示を始めました。 自閉症をはじめ、発達障害について皆さんに理解を深めていただくため、3つのテーマに分けて展示を行っています。 『発達障がいについて』・『...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示