NPO萩みんなの図書館だより
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年9月13日土曜日
「書評に載った本 5~8月」
›
9月6日より、 1階 階段横にて「書評に載った本」の展示を始めました📖 令和7年5月~8月に新聞各紙に掲載された本のうち、 当館が所蔵しているものを集めて、展示・貸出しています。 掲載新聞は、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、日本経済新聞、 産経新聞、中日・東京新聞の6紙です📰 ...
2025年9月7日日曜日
第31回アートな本棚 アートな動物園
›
9月20日~26日は「動物愛護週間」です🐶 萩図書館では「第31回アートな本棚 アートな動物園」の展示を開始しました❗ 今回は萩図書館の美術・芸術の本棚から「動物」に関する本を展示しています📕 写真集や動物がモチーフの折り紙やレゴの作品の作り方に関するものまで幅広いジャンル...
2025年9月2日火曜日
土面で見る長州藩士の幕末維新展
›
2階渡り廊下で 「土面で見る長州藩士の幕末維新展」 を開始しました! 松陰先生や高杉晋作など、 幕末維新期に活躍した 長州藩士を模した土面を展示しています。 制作者は 赤間関街道(中道筋)をつなぐ会・四郎ヶ原塾会長 前田哲男さんです。 ずらりとならぶ土面は大迫力で いまにも喋...
2025年9月1日月曜日
展示 「2025年 敬老の日 読書のすすめ」
›
9月15日は敬老の日です! 読書は心の健康に役立ったり、頭の体操になるそうです。 読書推進運動協議会が毎年選定している「敬老の日読書のすすめ」から図書館に所蔵している本を集めました📖 老い方がわからない人のためのハウツー本、101歳の著者によるエッセイ本など、読むときっと老いが...
防災バッグの準備はOK?
›
9月1日は防災の日です。 防災の日は、大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災を教訓とし、国民一人ひとりの防災意識を高め、災害への備えを充実させることを目的に制定されました。 萩図書館では防災の日にあたり、“防災バッグの準備はOK?”の展示をしています。 皆さんは防災...
2025年8月31日日曜日
来館者400万人達成 ! !
›
今年度開館 15 周年を迎える萩市立萩図書館ですが 8 月 31 日、来館者 400 万人を達成しました 🎉✨ 記念すべき 400 万人目の来館者は萩市にお住まいの林さん親子です。 林さん親子は、普段から本の貸出だけでなく 図書館イベントにも参加いただい...
認知症予防月間関連展示
›
9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。 1994年に制定されたもので、アルツハイマー病の認識を高め、世界の患者と家族に希望をもたらすことを目的としています。 これに合わせて萩図書館では「認知症予防月間関連展示」を始めました。 期間は9月30日までです。 認知症予防に関する...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示