ページ

2024年9月27日金曜日

ニッポンの味・極上の醤油づくり~大人の社会科見学~

 令和6年度第2回暮らしに役立つ図書館講座

「ニッポンの味・極上の醤油づくり~大人の社会科見学~」を開催しました。

今回は図書館を飛び出し、バスに乗って明木の

ミヨシノ醤油有限会社様へ工場見学に出かけました。

‘バス’ ‘工場見学’、子どもの頃を思い出して、

なんだかワクワクしますね。

さあ、みんな揃って、大人の社会科見学へ出発!

ミヨシノ醬油へ到着しました。


入り口にはたくさんの商品が並びます。

まずは醤油の種類や製法について説明していただきます。

濃口醬油・溜醤油・再仕込醤油・淡口醤油・白醤油、

原料や製法による醤油の味の違いや、

ミヨシノ醤油で使用されている原材料の産地など、

とても興味深く、皆さん色々と質問しながら

熱心に聞いていました。

説明の後は、いよいよ工場の中へ。


醤油作りの工程を実際の機械を見て学んだり


醤油桶をかき混ぜる、櫂入れ作業も実際に体験しました。

櫂入れ作業は発酵期の諸味の管理に大切な作業です。
なかなか力が必要で大変でしたが、美味しいお醤油が
いただけるのも地道な作業があってこそなんですね。
萩の甘くてとろみのある醤油の美味しさの理由が分かった気がします。


工場見学の後、ミヨシノ醤油のファンになった参加者の皆様が
醤油・ドレッシング・ごまふりかけ等々、たくさんお買物されていました。

ご協力いただいたミヨシノ醤油の皆様、本当にありがとうございました。


参加者の皆様も、「楽しかった」
「国産大豆を使っているから美味しいんだね」「家でいつも使っているお醤油を、実際に作っているところが見れて嬉しかった」などの感想をいただき、とても喜んでおられました。


本日、ご参加いただいた皆様、お疲れまでした。
大人の社会科見学は楽しんでいただけましたか?

次回、令和6年度第3回暮らしに役立つ図書館講座
「うそ電話詐欺に遭わないために」
12月11日(水)に開催予定です。
ご参加お待ちしています。










2024年9月18日水曜日

講演「萩藩の日記に記録された天変」

 9月14日(土)に「萩藩の日記に記録された天変」の講演が行われました。

講師に島根県立大学人間文化学部の杉准教授をお招きして、『密局日乗』に書かれている日食と彗星の記録を中心にお話していただきました。

『密局日乗』は萩藩の密用方(重要な儀式や先例を記録する部署)によって記録された藩の公的な日記です。

その『密局日乗』に日食と彗星の記述があります。講演の中では日食によって御目見えの時刻が変更されたり、儀式が通常と少し異なったりしたという話がありました。

驚くことに、日本でも江戸時代の中期には日食のメカニズムが解明され、当時の暦には日食の予報がされていました。

つまり、日食はまったく未知のものではなく日常に存在したものなのです。にもかかわらず、日食の際に時刻や儀式を変更したのは不思議ですね!

講演の最後に話された「昔の文化を劣っているものとしてではなく、現代文化とはちがう異文化として捉えることで今の自分を相対化して見ることができるのではないでしょうか」という言葉にハッとさせられました。

新たな視点から、歴史・文化史を知ることができる講演でした。





2024年9月3日火曜日

認知症予防月間関連展示

 9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。

1994年に制定されたもので、アルツハイマー病の認識を高め、

世界の患者と家族に援助と希望をもたらすことを

目的としています。

これにあわせて萩図書館では「認知症予防月間関連展示」を

始めました。期間は9月30日までです。



認知症予防に関する本や、患者を見守る家族目線の本など

認知症を知るための本を展示しています。


今年もロバ隊長が登場!
(※ロバ隊長:認知症サポーターキャラバンマスコットキャラクター)

ロバ隊長のペーパークラフトもお楽しみください♪











書評に載った本 令和6年5月~8月

  9月1日より萩図書館1階階段横で

「書評に載った本」の展示を始めました。


令和6年5月~8月の新聞各紙に掲載された本のうち

当館が所蔵しているものを集めました。


 掲載新聞は

朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、日本経済新聞

産経新聞、中日・東京新聞 の6紙です。

書評欄には、ミステリーや時代物など定番の小説のほか

社会問題や世相を反映するような本が多く掲載されます。


環境問題 ジェンダーについて 趣味にはまる(沼)とは…など

あなたの好奇心に触れるものがあるかもしれません。

本選びの参考に、ぜひご活用下さい。

展示図書リストはこちら



展示「2024年 敬老の日 読書のすすめ」

 今年の敬老の日は9月16日(月)です💐

読書推進運動協議会が、“心ゆたかに生涯読書”をテーマに

リストアップしている図書を集めて展示しています。



100歳で夢を叶えた人、103歳で本を出版した人。

シニアパワー全開の作者の本が多数紹介されています。


まだまだ暑い日が続きそうですが

天候を気にせず快適にすごせる図書館で

読書を楽しみ、生涯元気に過ごしませんか。

図書リストはこちら


2024年9月2日月曜日

夏休みスペシャル企画 “ほんほんのアイスクリーム屋さん”

 8月31日(土)夏休みスペシャル企画“ほんほんのアイスクリーム屋さん”🍨を開催しました。

夏休み最後の思い出にと図書館のスタッフが夏にちなんだ絵本の読み聞かせを行いました📖

『ぺんぎんたいそう』で一緒に体操しながら絵本を楽しんだ後は、“ぺんぎんさんのやまのぼり”の手遊びを行いました🐧

『すいかのたね』ではスイカのたねを飲み込んだワニの体がどうなるのかハラハラドキドキしながら聞いてました。スイカのおはなしだったので、“すいかのめいさんち”の手遊びをしました。少し難しかったけれど、みんな一生懸命覚えてくれていました🍉



『あつい!!』は、しかけ絵本です。だれがアイスを食べたのか、みんな想像しながら聞いていました。


『よくみると…もっと!』では、みんな何の動物がかくれているか絵本の前まで出てきて探して、大盛り上がりでした!!


最後は“アイスクリーム”にちなんだ○✖クイズに挑戦!全問正解できたかな?


絵本の読み聞かせの後は、待ちに待ったスイーツデコの“ほんほんのアイスクリーム”作り🍧に挑戦!



白い紙粘土に赤や青や黄色の紙粘土を混ぜ、思い思いのアイスクリームを作っていました。

 


出来上がったアイスクリームはマグネットに!ぜひお部屋に飾って下さいね😊

    


夏休みにはいろいろな行事を行いましたが、他の行事にも参加してほんほんのスタンプラリーにも参加してくれたお友達がたくさんいました。

これからも図書館まつりやクリスマスコンサートなど楽しい行事を企画してみなさんのご来館をお待ちしています!