NPO萩みんなの図書館だより
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2024年9月27日金曜日
ニッポンの味・極上の醤油づくり~大人の社会科見学~
›
令和6年度第2回暮らしに役立つ図書館講座 「ニッポンの味・極上の醤油づくり~大人の社会科見学~」を開催しました。 今回は図書館を飛び出し、バスに乗って明木の ミヨシノ醤油有限会社様へ 工場見学に出かけました。 ‘バス’ ‘工場見学’、子どもの頃を思い出して、 なんだか...
2024年9月18日水曜日
講演「萩藩の日記に記録された天変」
›
9月14日(土)に「萩藩の日記に記録された天変」の講演が行われました。 講師に島根県立大学人間文化学部の杉准教授をお招きして、『密局日乗』に書かれている日食と彗星の記録を中心にお話していただきました。 『密局日乗』は萩藩の密用方(重要な儀式や先例を記録する部署)によって記録され...
2024年9月3日火曜日
認知症予防月間関連展示
›
9月21日は 「世界アルツハイマーデー」 です。 1994年に制定されたもので、アルツハイマー病の認識を高め、 世界の患者と家族に援助と希望をもたらすことを 目的としています。 これにあわせて萩図書館では「認知症予防月間関連展示」を 始めました。期間は9月30日までです。 認...
書評に載った本 令和6年5月~8月
›
9月1日より萩図書館1階階段横で 「書評に載った本」の展示を始めました。 令和6年5月~8月の新聞各紙に掲載された本のうち 当館が所蔵しているものを集めました。 掲載新聞は 朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、日本経済新聞 産経新聞、中日・東京新聞 の6紙です。 書評欄に...
展示「2024年 敬老の日 読書のすすめ」
›
今年の敬老の日は9月16日(月)です💐 読書推進運動協議会が、“心ゆたかに生涯読書”をテーマに リストアップしている図書を集めて展示しています。 100歳で夢を叶えた人、103歳で本を出版した人。 シニアパワー全開の作者の本が多数紹介されています。 まだまだ暑い日が続きそう...
2024年9月2日月曜日
夏休みスペシャル企画 “ほんほんのアイスクリーム屋さん”
›
8月31日(土)夏休みスペシャル企画“ほんほんのアイスクリーム屋さん”🍨を開催しました。 夏休み最後の思い出にと図書館のスタッフが夏にちなんだ絵本の読み聞かせを行いました📖 『ぺんぎんたいそう』で一緒に体操しながら絵本を楽しんだ後は、“ぺんぎんさんのやまのぼり”の手遊びを行...
2024年8月26日月曜日
夏休みイベント わくわく図書館お仕事体験 本の返却ピッピしよう!
›
夏休みイベント わくわく図書館お仕事体験本の返却ピッピしよう!を開催しました。 子どもたちに一日図書館員の体験をしてもらうイベントです。 図書館のオリジナルエプロンを身に着けて、司書体験開始です。 カウンターの中で、返却された本を手に取り、バーコードをピッ! これで...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示