秋の深まりとともに、来たる冬に向け、
今年も展示がはじまりました!
『冬を楽しもう!2021』
今年度は、4つのテーマで、
冬におすすめの本を集めました⛄
その1 冬にそなえよう!
新型コロナウイルス対策や、年末年始の行事など・・・
あらゆるそなえが必要な冬。
『レスキューナースが教える新型コロナ×防災マニュアル』
(辻 直美/著)や、
『カビ・ホコリ・菌を撃退!家の「正しい」掃除ワザ』
(松本 忠男 /著)などを読んで対策しませんか🧹✨
他にも、冬のアウトドア、
クリスマスのイルミネーションやお正月飾り、年賀状、
年末年始の伝統料理に、冬にうれしいあったかレシピなど、
冬へのいろいろなそなえ方・楽しみ方が見つかる本が集まっています!(*^▽^*)
その2 温浴をたのしもう!
日本の冬をあったかくしてくれるお風呂。
心身の疲労回復、メタボ解消、自立神経の調整・・・
全部、叶うかもしれません!
いつもの入浴を、グレードアップさせて楽しみませんか♨
他にも『作家と温泉』(草なぎ 洋平/著)
『文豪が泊まった温泉宿50』(週刊朝日編集部 /編)
など、読書のおともに、
気になる作家の裸の真実を覗いてみるのはいかがでしょう?(❤´艸`❤)
その3 言葉でたのしもう!
「燈火ちかく 絹縫ふ母は 春の遊びの楽しさ語る」
『冬の夜』の童謡にある、あたたかな情景―。
この冬は、言葉に宿る力で心をあたためませんか🍂
手紙や年賀状など、
人と言葉のやりとりをする機会がふえる冬。
短歌や俳句、グリーティングードやカルタをつくってみたり、
外国語や点字など、いつもとは違う言語で表現してみたり―。
あらためて、普段の言葉をとらえ直し、
人との対話、本との対話、自分との対話を
より楽しむきっかけとなる本に出会えますように(*^^*)
その4 大河をドラマを楽しもう!
『鎌倉殿の13人』です。
「鎌倉殿」とは鎌倉幕府将軍のことで、
頼朝の天下取りは13人の家臣団が支えていたとのこと。
北条義時をはじめとする13人の
人間模様に注目です!🔎
義時は、どうやって、
伊豆の豪族から武家の頂点まで登りつめたのでしょうか?
大河ドラマを先取りして、本で覗いてみてください!( •̀ ω •́ )✧
『新選組!』、『真田丸』に続き、
3作目の大河ドラマの執筆で注目されている、
脚本家の三谷幸喜の短編もあります。
ぜひご覧ください!
❄⛄❄🍰❄🎄❄🎈❄🎉❄⭐❄🍤❄🎍❄
『冬を楽しもう!』の展示の他にも、
本や電子書籍とともに、図書館講座や本の福袋など、
萩図書館では冬の楽しい思い出づくりのきっかけを
たくさんご用意して、年末年始も開館してお待ちしています!
それでは皆さま、楽しい冬をお過ごしください!(❁´◡`❁)