2024年9月27日金曜日

ニッポンの味・極上の醤油づくり~大人の社会科見学~

 令和6年度第2回暮らしに役立つ図書館講座

「ニッポンの味・極上の醤油づくり~大人の社会科見学~」を開催しました。

今回は図書館を飛び出し、バスに乗って明木の

ミヨシノ醤油有限会社様へ工場見学に出かけました。

‘バス’ ‘工場見学’、子どもの頃を思い出して、

なんだかワクワクしますね。

さあ、みんな揃って、大人の社会科見学へ出発!

ミヨシノ醬油へ到着しました。


入り口にはたくさんの商品が並びます。

まずは醤油の種類や製法について説明していただきます。

濃口醬油・溜醤油・再仕込醤油・淡口醤油・白醤油、

原料や製法による醤油の味の違いや、

ミヨシノ醤油で使用されている原材料の産地など、

とても興味深く、皆さん色々と質問しながら

熱心に聞いていました。

説明の後は、いよいよ工場の中へ。


醤油作りの工程を実際の機械を見て学んだり


醤油桶をかき混ぜる、櫂入れ作業も実際に体験しました。

櫂入れ作業は発酵期の諸味の管理に大切な作業です。
なかなか力が必要で大変でしたが、美味しいお醤油が
いただけるのも地道な作業があってこそなんですね。
萩の甘くてとろみのある醤油の美味しさの理由が分かった気がします。


工場見学の後、ミヨシノ醤油のファンになった参加者の皆様が
醤油・ドレッシング・ごまふりかけ等々、たくさんお買物されていました。

ご協力いただいたミヨシノ醤油の皆様、本当にありがとうございました。


参加者の皆様も、「楽しかった」
「国産大豆を使っているから美味しいんだね」「家でいつも使っているお醤油を、実際に作っているところが見れて嬉しかった」などの感想をいただき、とても喜んでおられました。


本日、ご参加いただいた皆様、お疲れまでした。
大人の社会科見学は楽しんでいただけましたか?

次回、令和6年度第3回暮らしに役立つ図書館講座
「うそ電話詐欺に遭わないために」
12月11日(水)に開催予定です。
ご参加お待ちしています。