今年も本の福袋が始まりました🎉
0歳児から小学生、中高生・大人向けのものまで幅広くご用意しています。
各福袋には、テーマに沿った本📕が2~3冊入っています。中は借りてからのお楽しみ🤫
袋ごと貸出をしてください。袋はプレゼント🎁✨します。
1人につき1袋までです。福袋が無くなり次第終了いたします。
年末年始の読書のお供にいかがですか?ぜひ手に取ってください😊
今年も本の福袋が始まりました🎉
0歳児から小学生、中高生・大人向けのものまで幅広くご用意しています。
各福袋には、テーマに沿った本📕が2~3冊入っています。中は借りてからのお楽しみ🤫
袋ごと貸出をしてください。袋はプレゼント🎁✨します。
1人につき1袋までです。福袋が無くなり次第終了いたします。
年末年始の読書のお供にいかがですか?ぜひ手に取ってください😊
メンタル本大賞🄬 にノミネートされた本の展示をはじめました。
メンタル本大賞🄬 は2021年にはじまり、2024年の大賞の発表はまだですが、過去にノミネートされた本から決まるそうです。
今回は2021年~2023年に選ばれた本で、当館に所蔵のある本を展示・貸出しています。
12月11日(水)に
令和6年度 第3回 暮らしに役立つ図書館講座 を
開催しました😊🌟
講師に 山口県警察本部 生活安全部 生活安全企画課
犯罪被害防止アドバイザーの 山本学さん をお招きし、
「うそ電話詐欺の被害に遭わないために」
というテーマでお話をしていただきました。
うそ電話詐欺には多くの種類があり、
最近では副業あっせん詐欺などの
SNSを利用した詐欺が増えているようです。
警察を装う人物からSNSでメッセージが届いたりするなど、
すぐには詐欺だと気付きづらいほど
詐欺の手口が巧妙化しています。
直接会ったことのない相手から電話やメッセージがあった際には、
その相手は本物か?本当に存在する人物か?を考え、
確認する習慣をつけることが大切だそうです。
今年度は昨年度に比べて、特殊詐欺の
認知件数、被害金額ともに増加しているようです。
少しでも怪しいと思ったときには
自分で判断するのではなく、
すぐに家族や警察へ相談をすることが大切です!
たとえ詐欺の手口を知っている人であっても
誰もが騙される可能性があり、
手口を知らなければなおさら騙されてしまうそうです。
犯罪から家族や自分自身を守るために、
手口を知って対策をしたり、
日頃から防犯について考えることの
大切さを改めて感じました。
萩図書館では、
『捜査一課式防犯BOOK』
佐々木 成三/著 アスコム
『高齢者を身近な危険から守る本』
森 透匡,平松 類,三平 洵/監修 池田書店
など、詐欺や防犯に関連する本を
多数所蔵しています📖💡
事例や対策を知ることで
少しでも犯罪のリスクを回避するため、
ぜひ当館の資料をご活用いただければと思います。
次回の暮らしに役立つ図書館講座
「新NISA・IDECOって何?金融の基礎から始めよう」は、
1月29日(水)に開催予定です!👏
みなさまのご参加をお待ちしております😌💖
12月7日(土)萩図書館2階で、
「クリスマスゴスペルコンサートwithサンタクロース」 を開催しました。
昨年に引き続き、ゴスペルクワイア エンジェリック シャウトの皆様を
お迎えしました。
曲目は、アメイジンググレイス、ジングルベル🔔、もろびとこぞりて👪 など
会場はパワフルで暖かい歌声につつまれました。
今年はサンタクロース🎅も来てくれました!
曲のあいだで、図書館職員による絵本の読み聞かせもありました📕
『さんかくサンタ』tupera tupera/作
『サンタさんはどうやってえんとつをおりるの?』マック・バーネット/作
サンタと図書館職員が絵本を一緒に読みました📕📗
きよしこの夜🌲 は会場の皆さんも一緒に歌いました。
会場が一体となり、ひと足早いクリスマスを楽しむことができました😀!
11月30日(14:30~15:00)、職員によるスペシャルおはなし会を行いました。
12月4日から10日までは、人権週間です。
人権に関する図書コーナーを設置しています✨
高齢者の人権、子どもの人権、女性の人権など、
さまざまなテーマで幅広く集めています🍀
この機会にぜひ、お手に取ってご覧ください。
11月24日(日)13時半から
第2回 いろんな国の言葉でおはなし会 を開催しました。
今回は、英語、韓国語、中国語、フランス語、日本語の5つの言葉で
『だめよ、デイビッド!』の読み聞かせを行いました。
本日の読み手の皆さん。
まずは萩図書館職員による手遊び♪『くり、かき、いも』を楽しく行い、
2番手は、萩市国際交流員のハナ・ギーチさんによる英語の『No, David!』
11月10日、古本市を開催しました📚
毎年 多くの方で賑わう古本市ですが、
今年も朝早くからたくさんの方に
お越しいただきました🌟
本やコミック、 CDやDVDなど
たくさんの販売物が棚や机に並びました!
みなさま、お目当ての本や気になる本、
思いがけない掘り出し物に
出会うことはできたでしょうか?
ウッドデッキでは、子ども向けイベント
とんでるほんほんをつかまえよう を
開催しました🎈💛
まずは好きな色の風船をひとつずつ選んで
ほんほんをつかまえてくれた子どもたちには
クリアファイルとお菓子をプレゼントしました🎁🍭
また、今年は500円以上お買い上げいただいた方に
たくさん並んでいるふろくの中から
喫茶ぶらりの前では
温かいコーヒーとおいしい手作りケーキを
販売しました☕🍰