2025年10月22日水曜日

萩図書館まつり

 10月19日(日)に開館15周年を記念して、

第15回萩図書館まつりを開催しました。

今回のテーマは”よってみんさいきてみんさい まつりだまつりだ全員集合!!"

日頃利用してくださっている方はもちろん、図書館に来たことがない

という方も全員で楽しいひとときを過ごしてもらえるように・・・と

思いを込めて企画しました。



田中市長のトランペット演奏と住の江保育園の園児さんたちによる
太鼓演奏で華々しく開幕!✨✨


今回は内容もりだくさんで、館内では影絵上映会や市民わくわく
コンサートを行いました。子どもも大人も、芸術の秋、音楽の秋を
満喫しているようでした。


影絵グループべっぴんしゃんによる幻想的な影絵の世界に引き込まれて
いる様子の皆さん・・・。


市民わくわくコンサートでは萩高校合唱部の合唱に笑顔
萩弦楽オーケストラの演奏にうっとり
萩吹奏楽サマーオレンジーズの演奏に手拍子、と
それぞれの楽しみ方を味わうことができました。

そのほか、本のブックコートかけやフラワーアレンジメント教室、



入口付近では縁日コーナーやバザー、ミニ古本市も行い、
普段の図書館とは違った雰囲気です。


図書館まつり限定の「ほんほんパン」も大好評でした!


子ども図書館では読み聞かせや工作があり、親子の楽しそうな声が
聞こえてきました。

普段は市内を走っているわくわく号が登場!その場で貸出も行いました。
ミニわくわく号での記念撮影も人気だったようです。


そしてフィナーレは萩図書館職員によるマジックショーと
もちまき、ならぬ菓子まき!大盛り上がりのまま図書館まつりは
閉幕となりました。


たくさんの笑顔を見ることができた今回のおまつり(^▽^)
これからも皆様のご来館をお待ちしています!