2011年8月23日火曜日

-講演会-「川村孫兵衛と石巻の被災状況について」 終了




現在の石巻市の基礎を築いたとされ、現地で顕彰されている川村孫兵衛についての講演と、
石巻市の被災状況についての報告会が8月20日に行われました。







「石巻の開祖 川村孫兵衛について
-実は長門国阿武の人物だった!-」

講師の方は三位ふるさと史の会代表中村芳生さんです。



川村孫兵衛が関わった歴史、石巻の開発や、
孫兵衛関連の解説について紹介してくださいました。









「石巻市の被災状況ならびに橋野高炉跡について」

講師の方は幕末長州科学技術史研究会会員小池太一さんです。


実際に石巻市に行かれた時の写真をスクリーンに表示し、
被災状況を紹介してくださいました。










「石巻に行って感じたこと」

最後はNPO萩みんなの図書館会員藤田悦弘さんです。

藤田さんも7月に実際に石巻市に行かれ、
被災状況について感想を伝えてくださいました。






今回は三人の講師の方をお招きして講演を行いました。


萩の人にもあまり知られていない川村孫兵衛の紹介に加えて、
テレビや新聞でしか知ることのできなかった、
被災地の状況を見て改めて、考えさせられるものがありました。

多くの方のご参加ありがとうございました!



萩図書館では8月31日まで
川村孫兵衛と石巻の被災状況についての展示をしています。

詳しくはこちらです↓

「3.11東日本大震災地元紙が伝える被災状況」展

「石巻の開祖・川村孫兵衛重吉資料展」 展示中